アイコニックマスターズとPauperLeague239、240、241、242 4t上機嫌の返しに20点叩き込むと気持ちいいから、みんなで親和やろう。
◆イコマス
俺はイコマスって呼んでる(挨拶

イコマスの箱を買いにお店に行くと、ドラフトの準備中。
値段が以下略だったのでスルーしてたけど、パック安いからって値段も下がってた。
参加はいいけど人数もちょうど8人になりそうだったので、見守ることに。

タルキールのカード結構あるんで、パワー感がKTKドラフトに似てますね。
レアからアンコ落ちしたボムどもが多いんでいろいろやりたくなる。
溜めドラは素で強いし、死体屋の脅威とかでも悪さしたいし、ラヴニカで全く使えなかったハイパーソニック(これはレア)とかも使いたい。

3色のデカいの組んでも事故ってたし、除去うまく取れないとシールドでのボムの叩きつけ合いみたいになるんで、デッキはいろいろできそうで楽しそう。
ジェイスの幻と洪水がコモン落ちしたので、変なデッキ出来上がる前にリーグまわしとかないと…


イコマスにはマナドレインがあり、マナドレインはRaymondである。
ボックスからは大体光ったレアか神話が1枚出る。
マナドレイン引くかもしれないなら剥くしかないよね?ってことで開封。

追加4パック込みで28パック。
出たレアは、
 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》
 《隠れしウラブラスク/Urabrask the Hidden(NPH)》
 《チャネル/Channel(4ED)》

 《狼狽の嵐/Flusterstorm(CMD)》
 《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》
 《月の大魔術師/Magus of the Moon(FUT)》
 《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable(RAV)》
 《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》
 2《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows(FUT)》
 FOIL《ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon(M12)》
 FOIL《起源のハイドラ/Genesis Hydra(M15)》

2枚目の燃え柳より持ってないキャノピー欲しかったのと、
マナドレ出なかった以外はまあまあですかね。
レアFOILも2枚目出ましたし、うん。まあ。うん…

あとはドラフトを楽しむのとマナドレのFOIL買うだけ。
思ったよりもFOIL高いよなぁ~



◆PauperLeague239
◆1回戦 親和
1
先手。
初手:土地2、甲殻、バネ、スター、感電、信仰。
並べて殴るがエイトグで止まり、押し返されて負け。

2
水流、グラッジイン。
先手。
初手:土地1、処罰者、バネ2、信仰、プリズム、物読み。
プリズムでも信仰でも土地が来ない。
相手は城砦2枚から出してくるが、フィルターが出なくて青マナしか出ない。
青マナ立っててオールインできなかったが、土地を寝かせてくれたのでぶっ放して勝ち。

3
後手。相手ワンマリ。
初手:土地2、甲殻、処罰者、ペタル、スター2。
相手土地詰まって勝ち。


◆2回戦 青赤ニヴィックス
1
後手。相手ワンマリ。
初手:土地3、甲殻、皮剥ぎ、感電2。
ギタ調くらうが、そのまま相手が投了。

2
水流、紅蓮イン。
青赤でゴリラグラッジが来ると最低なので、お守りに水流も。
後手。ワンマリ。
初手:土地1、処罰者2、皮剥ぎ、感電、突破。
感電1枚なのを見られて、マナ浮かせて悪鬼走ってきて…死んだと思ったが1残る。
ドロー連打で壁作って、感電2枚目で悪鬼処理できて勝ち。


◆3回戦 親和
1
後手。
初手:土地3、甲殻、処罰者、胆液、物読み。
エイトグでブイブイされて負け。

2
水流、グラッジイン。
先手。
初手:土地3、エイトグ、カエル、胆液、物読み。
エイトグ2体ブロックに回してちまちま削って勝ち。

3
後手。
土地1、カエル2、処罰者、スター、感電、プリズム。
互いに1tスターから、2tカエルを並べあう。
エイトグ引き込んで、相手土地詰まって勝ち。


◆4回戦 トロン
1
後手。
初手:土地2、エイトグ、バネ、スター、感電、信仰。
青マナがずっと立ってるので適当に投げ捨てて、刈り取りですべて回収。
トロン完成するが5体並んでて勝ち。

2
倒壊、雨、紅蓮、遺産イン。
後手。ダブマリ。
初手:土地2、バネ、スター、感電。
1tマップ、2t2種目置いての3tトロンかと思ったら青マナサーチ。
トロン揃う頃にはライフ2。
ムラーサで回復されるが、石の雨でトロン崩壊させる。
輪作で復旧されるが感電トップできて勝ち。


◆5回戦 トロン
1
後手。
初手:土地3、カエル、ペタル、スター、胆液。
並べて殴るが、トロン完成から戦闘がスキップされ続ける。
投げ飛ばし待つが、雷鳴飛んできて負け。

2
倒壊、雨、紅蓮、遺産イン。
先手。ワンマリ。
初手:土地2、甲殻、バネ、紅蓮、プリズム。
殴って減らすがトロンから匪賊。
匪賊はエイトグと感電でゲインさせずに落とすが、回収されて負け。


4-1。
対策カードは入れても引かなきゃダメです。

報酬の4箱は開ける。
出たレアは、
 《慈善獣/Alms Beast(GTC)》
 《機知の戦い/Battle of Wits(M13)》
 《メレティスのダクソス/Daxos of Meletis(THS)》
 《上位の空民、エラヨウ/Erayo, Soratami Ascendant(SOK)》
 《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable(RAV)》
不可思で2チケどまり^o^


◆PauperLeague240
突破が強いはずの白単、青単、緑単がいないので抜く。

◆1回戦 エルフ
1
後手。
初手:土地2、カエル、ペタル、バネ、皮剥ぎ、スター。
ソウルシスターなども並ぶが、並ぶだけで何もなく、こっちも並べて勝ち。

2
電謀、クラーク、紅蓮イン。
後手。
初手:土地3、クラーク、皮剥ぎ、スター2。
相手2tに3体並んだのでクラークで飛ばす。
こちらも2個割られるが地主なんで痛くもかゆくもない。
互いに並べなおしてにらみ合うが、2枚目でブロッカーのカエル2枚が割れる。
パンプエルフ2枚で突っ込まれて負け。

3
先手。
初手:土地3、甲殻、バネ、感電、物読み。
甲殻、甲殻、処罰者と動いて勝ち。


◆2回戦 親和
1
先手。
初手:土地1、カエル2、処罰者、ペタル、プリズム、物読み。
1tペタルからプリズム。
強くはないけど、プリズム出してドロー進められるし、本来でないプリズム出せるからいいかも…?(強くはない
エイトグ突っ込んできて負け。

2
水流、グラッジイン。
先手。
初手:土地2、エイトグ、処罰者、バネ、感電、物読み。
エイトグ2体の前に色々並べられるが、それ以降は相手もこっちも特に引かず勝ち。

3
後手。互いにワンマリ。
初手:土地1、エイトグ、甲殻、カエル、バネ、投げ飛ばし。
5t投げ飛ばしで勝ち。


◆3回戦 青赤ニヴィックス
1
後手。
初手:土地2、エイトグ、甲殻、処罰者、バネ、感電。
悪鬼3体を捌いて勝ち。

2
水流、紅蓮イン。
後手。互いにワンマリ。
初手:土地3、皮剥ぎ、バネ、プリズム。
並んで負け。

3
先手。
初手:土地4、皮剥ぎ、信仰、物読み。
相手と務まったところでエイトグ並べる。
1体は水流されるが、2体目とその他でボコスカ殴って勝ち。


◆4回戦 緑単
1
後手。互いにワンマリ。
土地1、カエル、バネ、感電、激闘、物読み。
並んで負け。
土地1から地主になるのヤメチクリ。

2
電謀、クラークイン。
先手。ワンマリ。
初手:土地1、クラーク、カエル、バネ、感電、物読み。
地主。


◆5回戦 青赤コントロール
1
先手。
初手:土地2、甲殻、海蛇、バネ、感電、信仰。
端から捌かれてドロー連打で負け。

2
水流、紅蓮イン。
先手。相手ワンマリ。
初手:土地3、エイトグ、カエル、紅蓮、投げ飛ばし。
フィルター来ず負け。


3-2。
1枚抜いたら異様に土地が来る…たまたまでしょうけど。
白単とボロスキティには使いたいけど、他でも赤マナ使ってワンドローが弱いんで突破はアグロの時代が来るまでしまっておきましょう。


◆PauperLeague241
イコマスドラフト10チケ?!安!
…と思ったらファントムで、実物ドラフトは25チケなんで黙ってPauperやります。


◆1回戦 青単
1
先手。
初手:土地3、カエル、ペタル、バネ、スター。
1t土地2枚を残して全部キャスト。
プリズム、物読み、物読みで生物投げ続けて勝ち。

2
天啓、紅蓮イン。
後手。ワンマリ。
初手:土地2、甲殻、処罰者、胆液、物読み。
1t悪党、2t胆液に呪文づまり。
斧装備で殴られるが「F6した」のでデイズないと分かって生物並べる。
斧装備した飛行達よりも打点高くして殴って勝ち。
ライフ4まで詰められたけど相手が殴ってこなかったので助かった。


◆2回戦 トロン
1
先手。
初手:土地1、皮剥ぎ、スター、信仰、感電、プリズム、物読み。
物読み、信仰、プリズムでドローするが生物来ない。4tにやっと甲殻。
5tの信仰裏で生物2追加。
打ち消しと除去されるが、刈り取ち。
7体並べるが6ターンフォグかまされ、丸鳥で殴られる。
ライフ4、相手6なのでワンパンチで落ちるが、4枚目のフォグで死ぬ…
こっちのアップキープに指導で4枚目…と思ったらなかったようで指導持ってくる。
フォグないなら殴るだけってことで突っ込み、相手ブロック前に手札さらしたんでブロッカー退けてエイトグもぐもぐで勝ち。
今わの際に、12点ゲインされるとは思わなかった…

2
倒壊、雨、紅蓮、遺産イン。
後手。
初手:土地3、エイトグ、甲殻、倒壊、感電。
2t甲殻、3t倒壊。
ドヤ顔で紅蓮構えてたら、ムラーサで回収され、輪作でフィルターランド持ってきて、ゴリラで城砦以外消し飛ぶ。
再展開したら今度はグラッジ…CoP赤も置かれる。
親和への怨念が見える。
ただ、相手もクロックもドローもなく、こっちのアタッカーは弱った2/2の甲殻だけ。知らん知らんと殴り続けライフ3まで行くが、破壊者で3回殴られて負け。
最後にフォグ引きやがった!

3
先手。相手ワンマリ。
初手:土地2、カエル、バネ、スター、感電2。
相手土地詰まって勝ち。


◆3回戦 エルフ
1
後手。ダブマリ。
初手:土地1、エイトグ、処罰者、スター、刈り取り。
1tラノエル見えたので投了。

2
電謀、クラークイン。
先手。相手ワンマリ。
初手:土地2、クラーク、甲殻2、処罰者2。
1tマナクリから、2tパンプのアレ。
甲殻2体で突っ込むがパンプと合わせてこっちの2体だけ死ぬ。
ここまでは見えてたのでクラーク出してパンプしたのもろともふっ飛ばすが、パンプのアレが2体目。
並べなおすが土地が足りず、エイトグ激闘に2ターンかかって、その前にレインジャー出てきて負け。


◆4回戦 親和
1
先手。
初手:土地2、エイトグ、甲殻2、胆液、投げ飛ばし。
相手は黒の信奉者タイプでテラリオン入り。
5tオールインで勝ち。
あと1点削れてたら相手もオールインして、信奉者で9点削れて負けてた…

2
水流、電謀、グラッジイン。
後手。
初手:土地3、カエル、スター2、プリズム。
グラッジでスター割って色マナ困らせる。
エイトグ出して攻めるタイミングでエイトグ飛んできて負け。

3
先手。相手ワンマリ。
初手:土地4、エイトグ、甲殻、感電。
エイトグ出しあうが、ファクト1個足りなくて投げられない。
2位とグ2体並べられ、食べ合う羽目になって負け。


◆5回戦 エルフ
1
後手。相手ダブマリ。
初手:土地2、エイトグ、カエル、ペタル、感電、物読み。
1t土地と感電でマナクリ焼く、2t土地とエイトグ。
3t土地とカエルカエルペタルでオールインに激闘で26点。

2
電謀、クラーク、紅蓮イン。
後手。
初手:土地2、バネ、感電、プリズム、投げ飛ばし、物読み。
4tに上機嫌。土地3、バネ、プリズムのところで土地割ってくれたので、
返しに土地、皮剥ぎ、カエル出してエイトグもぐもぐからオールインで勝ち。


3-2.
トロンとか親和の試合は攻防がアツくていい感じ。
なんか最近ペタル君がやけに仕事してくれる。
最後のエルフは交通事故にあわせてごめんね…ってことで許してほしい。


◆PauperLeague242
◆1回戦 黒赤コン
1
先手。
初手:土地1、エイトグ、処罰者、ペタル、皮剥ぎ2、刈り取り。
どうにかなるだろうと思うが土地が来ない。
2tドローから3t土地割られる。
土地来ず、憤怒鬼並び、土地2枚目も割れれて負け。
ランデスが多い。

2
水流イン。
先手。互いにワンマリ。
初手:土地2、エイトグ、バネ、水流、プリズム。
マナ寝てアンコウ出てきたので激闘に頼って勝ち。

3
遺産イン。
後手。ダブマリ。
初手:土地1、エイトグ、甲殻、処罰者、皮剥ぎ。
1t強迫で皮剥ぎ抜ける。
エイトグを餌したら除去。土地引いて甲殻。
青マナ出るのペタルくらいで物読みするか迷ったけど、土地止まってる相手にマウント取るべきなんでキャストで手札水増しして勝ち。


◆2回戦 緑単
1
後手。相手ワンマリ。
初手:土地2、甲殻、処罰者、ペタル、バネ、信仰。
並べられるのをひたすら耐えるが、エイトグへの激闘弾かれて負け。
投げ飛ばしなら…

2
天啓、光輝、クラークイン。
先手。
初手:土地3、エイトグ、甲殻、スター、物読み。
エイトグと甲殻2体ずつ出して、相手の物量を止める。
相手もシラナでしか殴れないのでドロー連打するがスペルとかサイドボードが来ない。
処罰者も加えてボコボコ殴り始め、なんか構えてるんでタップアウト待ったら養い。
対応で感電打ち込んで勝ち。
エイトグ突っ込んでもぐもぐだったら死んでた…

3
後手。
初手:土地3、カエル、処罰者、皮剥ぎ、信仰。
1t皮剥ぎ、2t土地ごと割られる。
信仰したら投げ飛ばしと処罰者で、なくなく投げ飛ばしを捨てる。
処罰者並べつつ感電構えるが、アタッカー4体いるうえに1体は導きついた5/5。
天啓引きこんで割るが、ライフ1の前に5体並んで負け。


◆3回戦 スリヴァー
1
後手。
初手:土地3、カエル、スター、感電、物読み。
0/1、側面、側面と並ぶが、こちらは3t処罰者。
未達されるがロードが来ず、打点は低め。
ひたすら引いても土地しか来ず、先導で3枚補充されて負け。

2
天啓、光輝、クラークイン。
先手。
初手:土地2、エイトグ、甲殻、処罰者、激闘、物読み。
ファクト引け~と祈ったら土地が来て、物読み3枚でアド稼いで勝ち。

3
後手。ワンマリ。
初手:土地2、スター2、感電、物読み。
地主。


◆4回戦 黒単
1
先手。
初手:土地1、エイトグ、処罰者、海蛇、バネ、プリズム、胆液。
土地来ないが黒単なので遅くて助かる。
ドローファクトで生物引きこみ、並べて勝ち。
ネズミX=6に感電合わせられないと負けてた気がする。

2
遺産イン。
後手。
初手:土地1、カエル、処罰者、ペタル、遺産、感電、激闘。
1t強迫。ペタル抜けれて死ぬと思ったら激闘抜く。
もしかして、相手の手札弱い?
返しで遺産とペタル。バネと皮剥ぎからカエル処罰者並べる。
強迫で手札空になったところでネズミ。
トップ感電で1ゲーム目と同じムーブで勝ち。


◆5回戦 緑単
1
後手。ダブマリ。
初手:土地2、甲殻、カエル、スター。
1t緑単なのを確認して、投了しようとしたら物読み引いたんで続行。
並べあってライフ10で相手の動き止める。
相手も横に並べてきて、刈り取り構えてフルパンチ待つが全く来てくれない。
刈り取りは2体だけ回収して並べ、4/4が6体居るが、相手も怨恨でパワー上げて相打ちし続ける。
リバボ、スカージと盤面が辛くなるが、感電は構えつつ海蛇で殴る。
リバボのマナをあまり残さず、手札土地っぽいので感電を怨恨に合わせてフィズって勝ち。

2
電謀、クラーク、遺産イン。
後手。
初手:土地1、カエル、処罰者、皮剥ぎ、スター2、胆液。
1t狼から2t怨恨。
3t格闘で細菌も飛ばされるが、返しでカエル処罰者処罰者の壁を作る。
クラークで牽制したけど上機嫌。全部吹き飛ばして、怨恨も狼も遺産で消す。
ドロー連打で生物並べなおして勝ち。


3-2。
3回戦の地主で負け越しかと思ったけど、辛いデッキじゃないのに当たれてよかった。
緑単と2回当たったけど、突破は要る感じしなかったな…




PauperLeague 242終了 664-546

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索