PauperLeague271、272とA25 Draft League
◆PauperLeague271
◆1回戦 青赤デルバー
1
先手。互いにワンマリ。
初手:土地2、処罰者、プリズム、天啓、激闘。
序盤は動かずにため込み、指導から激闘と感電刺して勝ち。

2
水流、紅蓮イン。
後手。
初手:土地1、ペタル、スター、水流、感電2、指導。
土地は引くが城砦3つでマナがきつく、水流と感電と指導を回せない。
戻った呪文つまり潰すために指導でガット探したら入ってなくて負け。
そのためにずっと計算してたのに、何やってんの…

3
水流抜く。
先手。
初手:土地2、甲殻、処罰者、スター3。
トップ勝負になって忍者が少し活躍。感電2枚使う羽目になるが、エイトグ処理されず勝ち。


◆2回戦 青単
1
後手。
初手:土地4、エイトグ、甲殻、スター。
1tデルバー3t変身、4t忍者と動かれるが、島2で止まってフルタップしたんで5体並べる。
ボコスカ殴るがスナップ2枚で負け。

2
ガット、紅蓮イン。
先手。
初手:土地2、エイトグ2、ペタル、バネ、物読み。
デルバー速攻変身して負け。


◆3回戦 青黒コン
1
先手。互いにワンマリ。
初手:土地3、甲殻、カエル、バネ。
占術の土地をボトム。
トップ土地、土地、土地、投げ飛ばし、土地で負け。

2
刈り取り、紅蓮、遺産イン。
先手。
初手:土地2、処罰者、皮剥ぎ、感電、天啓。
ちまちま出して、相手がフルタップの隙に4/4を3体。
並べたのに即処理されて、後続も全部弾かれて負け。


◆4回戦 青赤デルバー
1
先手。ワンマリ。
初手:土地1、甲殻、カエル、バネ、胆液、指導。
土地いっぱい引きこみ、トップが弱くて相手の打点が揃いだす。
赤い除去で4/4が交換されて、忍者がボコスカ殴ってくる。
ペタル使ったせいで指導裏の動きが遅れ、死にそうになるが感電引けて勝ち。

2
水流、ガット、紅蓮イン。
後手。
初手:土地3、カエル、スター、水流、物読み。
デルバーゲーで負け。

3
水流抜く。要らないんだって…
先手。ワンマリ。
初手:土地2、エイトグ、スター、紅蓮、物読み。
並べてふっ飛ばされて手札も盤面も0になるが、感電トップで勝ち。
いい引きしてんなという顔をされる。


◆5回戦 青赤ニヴィックス
1
後手。ワンマリ。
初手:土地2、エイトグ、カエル、丸鳥、感電。
占術で投げ飛ばしを下に…指導あるから…指導あるから…
感電2枚で悪鬼とサイクロプス落として、エイトグ激闘で勝ち。
投げ飛ばしを下に送らなかったら、激闘引けずに負けてた…あぶねえ。

2
水流、除去イン。
後手。ダブマリ。
初手:土地2、処罰者、水流、指導。
2t調査で確認されるが、相手は特に動かず。
出てきたところに除去打つが何度か打ち消されてしまう。
カエルの前に悪鬼とサイクロップスでマウント取られて負け。
ブレストからの定業が強い!

3
先手。相手ワンマリ。
初手:土地2、カエル、水流2、プリズム、物読み。
3tカエルエイトグ、4t処罰者処罰者で勝ち。


3-2。
氷雪絡んだデッキが多いが、そのうちでニヴィックスに氷雪積んでるデッキは小回り効いてて結構面倒くさい。
青いデッキしかいなかったな!

チェストはモダンで使われてるアミュレット。
2チケ行かず。


◆PauperLeague272
◆1回戦 バーン
1
先手。
初手:土地3、エイトグ、感電、激闘、指導。
1t焼かれたので2tエイトグ。
土地とかスター食べて生き延びて勝ち。

2
水流イン。
後手。相手ワンマリ。
初手:土地2、甲殻、カエル、処罰者、感電、指導。
相手が地主で勝ち。


◆2回戦 青黒コントロール
1
先手。相手ワンマリ。
初手:土地3、エイトグ2、バネ、天啓。
エイトグで攻めるがネズミリアニされてテンポ取られて負け。

2
刈り取り、紅蓮、遺産イン。
先手。ワンマリ。
初手:土地2、丸鳥、処罰者、感電2。
並べつつ感電だけ本体へ。
ライフ1まで削るが、丸鳥3枚で盛り返されて負け。


◆3回戦 白青入れ替え
1
先手。
初手:土地3、処罰者、皮剥ぎ、スター、プリズム。
皮剥ぎ、カエル、処罰者と並べるが、2t部族。
ひたすら殴るが決められて負け。

2
水流、布告、紅蓮、遺産イン。
先手。
初手:土地3、エイトグ、ペタル、バネ、物読み。
1t部族。2tエイトグの返しで未達されそうになったのでエイトグ除去で部族さようなら。返しでエイトグ引いて殴るが、解呪で未達を割って部族戻ってくる。
紅蓮構えてたが打ち消し持ってて負け。


◆4回戦 グリクシスコントロール
1
先手。互いにワンマリ。
初手:土地3、カエル、ペタル、バネ。
慣れべるが端から除去。半ばあきらめてフィニッシャー探るが出てこない。
ジャスティス見えたのでオールインするが払拭で負け。
39点は削れる予定だったんですがね…

2
水流、刈り取り、紅蓮、遺産イン。
先手。相手ワンマリ。
初手:土地3、バネ、紅蓮、物読み2。
並べるが全部除去される。
刈り取りで回収しようにも呪文唱えてくれず、エイトグと処罰者だけ。
エイトグトップしたんで3体並べたら除去はされず。
刈り取りも使ってしまい、もう戻れないんでファクトを全部食べたら、片方除去されず勝ち。

3
後手。互いにワンマリ。
初手:土地2、甲殻、処罰者、遺産、刈り取り。
2t強迫で刈り取り落とされる…アカン。
見られてしまったのでガンガン並べる。
ちまちま除去されるが、マリガンしてるんで相手もきつそうで、生物引きこんで勝ち。
火力と全体火力と生贄と打ち消しで、アンコウも出てこないのに辛い…


◆5回戦 緑単
1
後手。
初手:土地2、エイトグ、処罰者、プリズム、激闘、投げ飛ばし。
並べられるが、エイトグ出して牽制しつつファクト並べる。
激闘通ったのでそのまま突っ込んで勝ち。

2
旗手、ガット、クラークイン。
後手。
初手:土地2、エイトグ、処罰者、スター、プリズム、物読み。
土地1とレインジャーでキープだけど、くるくる回される。
レインジャー除去しても2体目でクルクルする。
スカージ、エルドラージ熊、使者と並べられるがひたすら受ける。
こっちも並べたところでスカージに怨恨。
あからさまに構えてるのでスルー。
アタッカー全部突っ込んできたので全部ブロックすると、落とし子生贄でスカージに吠え群れ。
残りマナが無色1なので、待ってましたとスカージを感電し、返しでレインジャーもガットして勝ち。


3-2。
負け負けからグリコンでスタンダードかよ!ってなったけど、何とかなった…
もう生贄スペルはこりごりだよ。

チェストは20PP。


◆A25 Draft
・1パック目
《浅瀬蟲/Reef Worm(C14)》
《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel(EVE)》
《東屋のエルフ/Arbor Elf(WWK)》
6/6/6
《原初の土/Primal Clay(M13)》
6/4/5のマナクリ
《幽霊船/Ghost Ship(TSB)》
緑の発動者
《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel(EVE)》など。

・2パック目
《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt(M10)》
《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
《幽霊船/Ghost Ship(TSB)》
《珊瑚兜の案内人/Coralhelm Guide(BFZ)》
《残響する勇気/Echoing Courage(DST)》
同じのがいっぱいいるほど強くなる狼
《原初の土/Primal Clay(M13)》など。

・3パック目
リグロース
6/4/5のマナクリ
《大クラゲ/Man-o’-War(VIS)》
《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel(EVE)》
6/4/5のマナクリ
《予言のプリズム/Prophetic Prism(ROE)》など。



デッキは緑単にアーケン、アンブロ、大クラゲの青タッチとルーリクサーの赤タッチ。
いいもんでなかったから勝つしかない!


◆1回戦 白黒
1
先手。
センチネル、東屋と動くが3枚目の土地が来ない。
プリズムで青出してアーケン構えて除去を弾き、土地をドロー。
狩り達(緑)出すが除去され、歩哨でちまちま殴る。
マナ伸ばしてルーリクサー出して勝ち。

2
後手。
土地がまっすぐ伸びて、ルーリクサー。火歩きで止まるが達人などで退けてって勝ち。
ルーリクサーとラクァタスで12点削れて死ぬかと思った…


◆2回戦 黒赤
1
後手。
センチネル、センチネルと並べる。
ちまちま殴ってサーで勝ち。

2
後手。ワンマリ。
土地伸ばしてルーリクサーで蓋してから達人など並べて勝ち。
サー強すぎて草。


◆3回戦 白黒
1
先手。ワンマリ。
序盤は殴るが、手札なくてセンチネル殴れなくなったところで、組み立て機械の群れ。
こちらは土の群れで1/6を2つと飛行を作る。
壁はあるが、相手のパワー4以上のアタッカーが5体も並んで負け。

2
先手。ダブマリ。相手ワンマリ。
土地は伸びるがダブマリで数に差がついて負け。


2-1。
デカいの出して、アド取るのが一番楽。
3戦目だけルーリクサー来なかったのが惜しい。



PauperLeague 272終了 748-612

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索