Mod13-16
2018年10月18日 Magic: The Gathering◆ModernLeague13
◆1回戦 白青コン
1
先手。
ファクター強くて勝ち。
2
後手。ワンマリ。
援軍3回で負け。
3
先手。
3t終末からジェイスで終末乗せられ続け、テフェリーで負け。
◆2回戦 ジャンドコン
1
先手。ワンマリ。
ムラーサの胎動入ってて逃げられ、タルモで負け。
2
先手。相手ワンマリ。
間に合って勝ち。
3
後手。
捌かれて負け。
◆3回戦 赤単デミゴッドフェニックスストーム
1
先手。相手ワンマリ。
マナ加速やルーティングでラヴニカのフェニックスやデミゴッドを墓地に落としてから釣るデッキ。
デミゴッドディスカードの瞬間戦慄走るが、こちらも負けじと広げて勝ち。
2
後手。
広げて勝ち。
◆4回戦 マーフォーク
1
後手。
ロード連打で負け。
2
先手。
バイアル割ったら即2枚目でテンポ取られて負け。
◆5回戦 KCI
1
先手。ワンマリ。
削る前にコンボ始まって負け。
2
先手。
2tにおっぱじまって目ん玉飛び出そうになるが、流石に止まり、返しでファクト割って勝ち。
3
後手。
相手詰まって勝ち。
2-3。
沼に沈むとやばいデッキがいっぱいいる…
◆ModernLeague14
◆1回戦 グリクシス探査
1
後手。相手ワンマリ。
アンコウ、死の影にシバかれるが間に合って勝ち。
2
後手。相手ワンマリ。
死の影をやむなく火力で落として、手札整え直せず負け。
3
先手。ワンマリ。
打ち消し2回で負け。
◆2回戦 エルフ
1
先手。
エルフ焼いてたら5/4が2体並んで負け。
2枚しか入ってない奴ですよね…
2
先手。
4キル。
3
後手。
5/4出てくるが、因子表裏で4点3枚稼ぐ。
一気呵成に突っ込むが中隊で5/4増えてで負け。
◆3回戦 白日スケシ
1
先手。相手ワンマリ。
3t滅び打たれて目ん玉飛び出る。4t白日からベイロス。
因子で引かせてくれたので突撃して勝ち。
2
後手。相手ダブマリ。
5キル。
◆4回戦 ゴブリン
1
先手。相手ワンマリ。
殴りあってくれたため3キル。
2
後手。
にらみ合いでグレネードされて負け。
3
先手。
奇襲連打で削るが相手も並べる。
こっちも並べて砂漠で削って勝ち。
◆5回戦 トロン
1
後手。
3tトロンでワムコ。
相手のミス誘うしかなく、フルパンチ。
相手がミスってくれたので勝ち。
返しで死ぬの確定ならやるだけはタダ。
2
後手。相手ワンマリ。
4tトロンからスラーグ、カーンと出てくるが、相手がカーンを大事にして手札狙ってくれてトップで牙パクって勝ち。
3-2。
0-2で悶えるしかなかったが、何とかなった。
◆ModernLeague15
◆1回戦 ジャンド
1
先手。
ハンデスタルモで負け。
2
先手。
古えの対赤カード、ドラゴンの爪を張られて負け。
◆2回戦 マーフォーク
1
後手。
並べあうが、フルタップに火力で勝ち。
2
後手。
4キル。
◆3回戦 バーン
1
先手。
先手3キルハンド。
2tで相手投了。
2
後手。
押し込まれて負け。
3
先手。
間に合って勝ち。
◆4回戦 ブリッジヴァイン
1
先手。
相手の初動が遅めで押し込んで勝ち。
2
後手。
先に押し込んで勝ち。
◆5回戦 鱗親和
1
先手。
土地詰まってる間にバリスタ育成で負け。
2
先手。
ライフ3まで詰めるが、バリスタ3体並んで負け。
3-2。
ジャンドが依然きついが止む無しかなぁ。
◆ModernLeague16
◆1回戦 ジェスカイ
1
後手。相手ワンマリ。
土地2対土地10というクソ勝負だけど、手札溜まりまくったこっちの方が強くて勝ち。
13ターンもかかってクリコマ使いまわされても勝てるとは思わなかった…
2
後手。
捌かれてケラノス。触りようもないのでトップに賭けるが呪文滑りの封殺がどうにもならず負け。
ラストターンにライフ1にするが、キキジキコンボ始まって草。
返ってきてたら勝ちだから先手ゲー!
※なお、12ターン目
3
先手。
ゆっくり動いて5キル。
◆2回戦 CC
1
先手。
4キル。
2
後手。相手ダブマリ。
そのまま投了。
◆3回戦 親和
1
後手。
ライフ1にするが、相手トップファクトなので装備しながら土地をアクティベイトして殴られて負け…をやらないでくれて、返しモグ引いて勝ち。
2
後手。
2t勇者、3t鞭で削れない。
立て直しを図るも勇者止まらず負け。
鞭どうすんの…
3
先手。相手ワンマリ。
除去コンからの殴り合い。
荒廃者が土地のせいで潰せず、グレネードも貫きでかわされる。
殴りあうしかなく、トップで勝てるかどうかの瀬戸際でハサミ引かれて負け。
ハサミ!
◆4回戦 スピリット
1
先手。ワンマリ。
打点足りず負け。
2
先手。
4キル。
3
後手。
地主で負け。
◆5回戦 マルパイ
1
先手。
生物が少ないが、早々に本体を締め上げる。
ちまちまゲインされるが歓楽者が来ないから~とお茶を濁すも、ルーティング3回で負け。
2
先手。
因子でアド取って勝ち。
3
後手。
因子を背骨ぶっこ抜きされるが、相手の墓地もふっ飛ばす。
突っ込んできたので返しでオールインして勝ち。
3-2。
親和はトントンなのかな。
MOだとあんまり見ないのは、こっちの成績悪すぎて当たってないだけなのでは?
◆1回戦 白青コン
1
先手。
ファクター強くて勝ち。
2
後手。ワンマリ。
援軍3回で負け。
3
先手。
3t終末からジェイスで終末乗せられ続け、テフェリーで負け。
◆2回戦 ジャンドコン
1
先手。ワンマリ。
ムラーサの胎動入ってて逃げられ、タルモで負け。
2
先手。相手ワンマリ。
間に合って勝ち。
3
後手。
捌かれて負け。
◆3回戦 赤単デミゴッドフェニックスストーム
1
先手。相手ワンマリ。
マナ加速やルーティングでラヴニカのフェニックスやデミゴッドを墓地に落としてから釣るデッキ。
デミゴッドディスカードの瞬間戦慄走るが、こちらも負けじと広げて勝ち。
2
後手。
広げて勝ち。
◆4回戦 マーフォーク
1
後手。
ロード連打で負け。
2
先手。
バイアル割ったら即2枚目でテンポ取られて負け。
◆5回戦 KCI
1
先手。ワンマリ。
削る前にコンボ始まって負け。
2
先手。
2tにおっぱじまって目ん玉飛び出そうになるが、流石に止まり、返しでファクト割って勝ち。
3
後手。
相手詰まって勝ち。
2-3。
沼に沈むとやばいデッキがいっぱいいる…
◆ModernLeague14
◆1回戦 グリクシス探査
1
後手。相手ワンマリ。
アンコウ、死の影にシバかれるが間に合って勝ち。
2
後手。相手ワンマリ。
死の影をやむなく火力で落として、手札整え直せず負け。
3
先手。ワンマリ。
打ち消し2回で負け。
◆2回戦 エルフ
1
先手。
エルフ焼いてたら5/4が2体並んで負け。
2枚しか入ってない奴ですよね…
2
先手。
4キル。
3
後手。
5/4出てくるが、因子表裏で4点3枚稼ぐ。
一気呵成に突っ込むが中隊で5/4増えてで負け。
◆3回戦 白日スケシ
1
先手。相手ワンマリ。
3t滅び打たれて目ん玉飛び出る。4t白日からベイロス。
因子で引かせてくれたので突撃して勝ち。
2
後手。相手ダブマリ。
5キル。
◆4回戦 ゴブリン
1
先手。相手ワンマリ。
殴りあってくれたため3キル。
2
後手。
にらみ合いでグレネードされて負け。
3
先手。
奇襲連打で削るが相手も並べる。
こっちも並べて砂漠で削って勝ち。
◆5回戦 トロン
1
後手。
3tトロンでワムコ。
相手のミス誘うしかなく、フルパンチ。
相手がミスってくれたので勝ち。
返しで死ぬの確定ならやるだけはタダ。
2
後手。相手ワンマリ。
4tトロンからスラーグ、カーンと出てくるが、相手がカーンを大事にして手札狙ってくれてトップで牙パクって勝ち。
3-2。
0-2で悶えるしかなかったが、何とかなった。
◆ModernLeague15
◆1回戦 ジャンド
1
先手。
ハンデスタルモで負け。
2
先手。
古えの対赤カード、ドラゴンの爪を張られて負け。
◆2回戦 マーフォーク
1
後手。
並べあうが、フルタップに火力で勝ち。
2
後手。
4キル。
◆3回戦 バーン
1
先手。
先手3キルハンド。
2tで相手投了。
2
後手。
押し込まれて負け。
3
先手。
間に合って勝ち。
◆4回戦 ブリッジヴァイン
1
先手。
相手の初動が遅めで押し込んで勝ち。
2
後手。
先に押し込んで勝ち。
◆5回戦 鱗親和
1
先手。
土地詰まってる間にバリスタ育成で負け。
2
先手。
ライフ3まで詰めるが、バリスタ3体並んで負け。
3-2。
ジャンドが依然きついが止む無しかなぁ。
◆ModernLeague16
◆1回戦 ジェスカイ
1
後手。相手ワンマリ。
土地2対土地10というクソ勝負だけど、手札溜まりまくったこっちの方が強くて勝ち。
13ターンもかかってクリコマ使いまわされても勝てるとは思わなかった…
2
後手。
捌かれてケラノス。触りようもないのでトップに賭けるが呪文滑りの封殺がどうにもならず負け。
ラストターンにライフ1にするが、キキジキコンボ始まって草。
返ってきてたら勝ちだから先手ゲー!
※なお、12ターン目
3
先手。
ゆっくり動いて5キル。
◆2回戦 CC
1
先手。
4キル。
2
後手。相手ダブマリ。
そのまま投了。
◆3回戦 親和
1
後手。
ライフ1にするが、相手トップファクトなので装備しながら土地をアクティベイトして殴られて負け…をやらないでくれて、返しモグ引いて勝ち。
2
後手。
2t勇者、3t鞭で削れない。
立て直しを図るも勇者止まらず負け。
鞭どうすんの…
3
先手。相手ワンマリ。
除去コンからの殴り合い。
荒廃者が土地のせいで潰せず、グレネードも貫きでかわされる。
殴りあうしかなく、トップで勝てるかどうかの瀬戸際でハサミ引かれて負け。
ハサミ!
◆4回戦 スピリット
1
先手。ワンマリ。
打点足りず負け。
2
先手。
4キル。
3
後手。
地主で負け。
◆5回戦 マルパイ
1
先手。
生物が少ないが、早々に本体を締め上げる。
ちまちまゲインされるが歓楽者が来ないから~とお茶を濁すも、ルーティング3回で負け。
2
先手。
因子でアド取って勝ち。
3
後手。
因子を背骨ぶっこ抜きされるが、相手の墓地もふっ飛ばす。
突っ込んできたので返しでオールインして勝ち。
3-2。
親和はトントンなのかな。
MOだとあんまり見ないのは、こっちの成績悪すぎて当たってないだけなのでは?
コメント